【365日の献立日記】えび入りおこげ料理の作り方を紹介!沢村貞子さんのレシピ

えび入りおこげ料理
2024年6月13日放送の365日の献立日記は昭和53年7月18日の献立日記「おこげとお茶づけ」でえび入りおこげ料理の作り方について紹介されました!
作ってくれたのはフードスタイリストの飯島奈美さんです。

えび入りおこげ料理のレシピ

えび入りおこげ料理の材料

・冷やご飯
・鶏がらスープ
・薄口しょう油
・酒
・砂糖
・水溶き片栗粉
・豚バラ肉
・しいたけ
・エビ
・ジャガイモ

えび入りおこげ料理の作り方

1)フライパンに冷やご飯を入れて平たく伸ばします。
2)火にかけ、両面焦げができるまで焼きます。

3)鍋に鶏がらスープを入れ、薄口しょう油、酒、砂糖を加え、水溶き片栗粉でとろみをつけます。
4)豚バラ、しいたけ、エビを揚げ焼きにします。
5)(3)に(4)、素揚げしたジャガイモを加え、混ぜます。
6)(2)を食べやすい大きさに割って空いた(4)のフライパンで揚げ焼きにします。
7)器に(6)を盛り付け、(5)をかければ出来上がりです。

まとめ

えび入りおこげ料理についてまとめました!
参考になれば幸いです。
【365日の献立日記】鮭茶漬けの作り方を紹介!沢村貞子さんのレシピ
【365日の献立日記】レシピ記事一覧はこちら

最後までお読みいただきありがとうございました。