【きょうの料理】栗の塩漬けの作り方を紹介!なかしましほさんのレシピ

栗の塩漬け
2020年9月14日放送のきょうの料理は手仕事12か月 「栗(くり)の保存食」栗の塩漬けの作り方について紹介されました!
教えてくれたのは菓子・料理研究家のなかしましほさんです。

栗の塩漬けのレシピ

栗の塩漬けの材料(つくりやすい分量)

・くり(皮付き):500g(正味300g)
・熱湯:カップ2
・塩:小さじ1

栗の塩漬けの作り方

1)栗はたっぷりの熱湯(分量外)につけて、湯の温度が人肌位になるまでふやかし、硬い底面を包丁で落とします。
2)底面から包丁をあてて皮をむきます。
3)同様にして渋皮も厚めにむき、水にさらしておきます。
4)蒸気の上がった蒸し器に水気を切ったくりを入れてフタをして20~30分間蒸します。
5)熱湯に塩をしっかり溶かしたら粗熱を取っておきます。
6)保存ビンにくりを入れて(5)の塩水を注ぎ入れ、ゆるめにフタをします。
7)熱湯が入った鍋に並べ、肩口くらいまで湯を注いで中火にかけ、20分間加熱します。
8)厚手の手袋をはめて取り出してフタをきつく締めなします。
9)逆さにおいて冷めるまでおいておき脱気すれば出来上がりです。
保存:冷蔵で約1ヶ月間
脱気とは:保存性を高めるため、ビンの中の空気を抜くこと。

詳細はきょうの料理2020年9月号をご覧ください。

まとめ

栗の塩漬けについてまとめました!
皮をむくのが大変ですがお試しください。
最後までお読みいただきありがとうございました。