【トリセツショー】天津飯の作り方を紹介!ニンニク部員さんのレシピ

天津飯
2024年6月26日放送のあしたが変わるトリセツショーはにんにく新機能発見!旨味爆増&香り堪能SPで天津飯の作り方について紹介されました!
教えてくれたのは希望ヶ丘高校のニンニク部員さんです。

天津飯のレシピ

天津飯の材料(2人分)

▼ごはん
・ニンニク:2かけ
・米:2合
・青ねぎ(小口切り):適量
・塩:少々
▼餡
・ニンニク(スライス):2かけ分
▼A
・水:400mL
・しょう油:小さじ2+1/2
・砂糖:小さじ2+1/2
・酢:小さじ1/2
・塩:小さじ1
▼水溶き片栗粉
・片栗粉:小さじ2
・水:小さじ2
▼卵焼き
◆ニンニク水
・ニンニク(スライス):1かけ分
・塩:ふたつまみ
・水:100mL
▼B
・卵:4個
・片栗粉:小さじ2
・塩:少々
・ごま油:小さじ2

天津飯の作り方

▼ごはんを炊きます。
1)炊飯器に米、目盛通りの水を入れます。
2)丸ごとのニンニク、塩を加えて炊飯します。
▼餡を作ります。
3)小鍋に水を沸かし、ニンニク、(A)を加えて中火で煮て水溶き片栗粉でとろみをつけます。
▼卵焼きを作ります。
4)沸騰させたお湯100mLにニンニク、塩を入れ、5分煮てニンニク水を作ります。

5)ボウルに(B)とニンニク水(ニンニク自体も)を入れてよく混ぜます。

6)フライパンに半量のごま油を熱し、(5)の半量を入れて卵焼きを作り、火を止めます。
7)同様に残り半量でもう1つ作ります。

8)器にごはんを盛り付け、卵焼きをのせて餡をかけ、青ねぎを散らせば出来上がりです。

まとめ

天津飯についてまとめました!
参考になれば幸いです。
【トリセツショー】野菜炒めの作り方を紹介!ニンニク水レシピ
【トリセツショー】スクランブルエッグの作り方を紹介!ニンニク部員さんのレシピ
tv.net/42612.html” title=”【実際どうなの課】料理にニンニクをプラスすると痩せる?をザ・たっちが検証!”>【実際どうなの課】料理にニンニクをプラスすると痩せる?をザ・たっちが検証!
ニンニクを使ったレシピ記事一覧はこちら
姉妹サイトのニンニクを使ったレシピ記事一覧はこちら

最後までお読みいただきありがとうございました。