【DAIGOも台所】豚肉ときゅうりの梅肉酢の作り方を紹介!簾達也さんのレシピ

豚肉ときゅうりの梅肉酢
2024年6月17日放送のDAIGOも台所~きょうの献立何にする?~は”やっぱりすっぱいが好き”のテーマで豚肉ときゅうりの梅肉酢の作り方について紹介されました!
教えてくれたのは辻調理師専門学校日本料理担当の簾達也教授です。

豚肉ときゅうりの梅肉酢のレシピ

豚肉ときゅうりの梅肉酢の材料(2人分)

・豚ロース肉(しゃぶしゃぶ用):200g
・きゅうり:1本
・わかめ(乾):3g
・みょうが:2個
・塩:適量
▼梅肉酢
・梅干し:2個
・砂糖:小さじ1/2
・しょう油:大さじ1
・みりん:大さじ1/2
・ごま油:大さじ1

豚肉ときゅうりの梅肉酢の作り方

1)わかめは水に5分浸けて戻します。

2)きゅうりは水で濡らして塩をしっかりすり込み、洗って水気を取って4cm長さに切ります。
3)(2)を手で軽く叩いて適当な太さに割り、みょうがは小口切りにします。
POINT:きゅうりは手で軽く叩いて割ります。
4)梅干しは種を取って包丁で叩き、ボウルに入れて梅肉酢の砂糖、しょうゆ、みりん、ごま油を混ぜ合わせます。

5)(1)の水気を切り、ひと口大に切ります。

6)豚ロース肉は半分に切り、熱湯に差し水をして約80度にし、豚肉を茹でてキッチンペーパーに取り出します。
POINT:差し水をして約80度にした湯で豚肉を茹でます。
7)(4)にわかめ、きゅうり、みょうが、豚肉を入れてしっかり混ぜ、器に盛り付ければ出来上がりです。

まとめ

豚肉ときゅうりの梅肉酢についてまとめました!
参考になれば幸いです。
姉妹サイトの簾達也さんのレシピ記事一覧はこちら
簾達也さんのレシピ記事一覧はこちら

最後までお読みいただきありがとうございました。