【林修の今知りたいでしょ】脚長メゾットのやり方を廣田なおさんが紹介!

脚長メゾットのやり方
2023年8月17日放送の林修の今知りたいでしょで今、話題の本「脚長革命」検証SPで脚長メゾットのやり方について紹介されました!
教えてくれたのは美筋ヨガ講師の廣田なおさんです。

1日10分の脚長メゾット

廣田なおさん考案脚長メゾット1日10分で脚が4㎝長くなる!?
重要ポイント:食事制限はしない。
※脂肪燃焼をしているのではなく、体の使い方を変えることでボディラインを整えて行くからです。

脚長メゾットの効果の理由

脚というのはお尻の下の境目からかかとまでのことを言います。
今回の「脚長メゾット」ではお尻の位置を上げて脚を長くしていきます。

脚を長く細くするための3つのポイント

①ほぐす:簡単体操×3
②伸ばす:簡単体操×4
③ちょっと鍛える:簡単体操×2
・3つのステップを毎日2週間行います。
・全て行っても約10分

用意するもの

・ヨガマット
・ローラー(ラップの芯にタオルを巻いてもOK)

STEP①ほぐす

脚・お尻の筋肉をほぐします(1/3)。
最初は痛いですが、癒着した筋肉がほぐれると痛みは無くなっていきます。

「前ももすっきりムーブ」①のやり方

1)うつ伏せで脚をローラーに乗せて太ももの付け根から膝上の間を片脚ずつ10往復させます。
POINT:頭から足先まで一直線にします。

「前ももすっきりムーブ」②のやり方

1)体を斜めにし、下側のヒジを曲げて支え、太ももの外側を片脚ずつ10往復させます。
Q.なぜ脚をほぐすとお尻が上がる?
A.お尻の筋肉を使うことで脚を後ろに引く動作が必要
ももの前が縮むことで脚を後ろに引けなくなります。

「もも裏コロコロ大作戦」のやり方(2/3)

1)上体を両手と反対側の足で支え、お尻を浮かせてローラーに脚を乗せ、付け根から膝裏の間を片脚ずつ10往復させます。
足先が床につかないように注意します。
ももの裏側が硬く縮んでしまうと骨盤が後傾し、お尻が下に垂れ下がります。

「ヒップシェイク」のやり方(3/3)

1)ローラーの真ん中にお尻を乗せて両膝を傾け、傾いた方の手で支えてお尻を乗せたまま前後に10往復します。
POINT:痛気持ちいい部分を重点的にほぐします。

STEP②伸ばす

・STEP①でほぐれた筋肉を次にを伸ばします(体の4か所)。
筋肉は縮むだけの動きではいけませんので「伸びる」「縮む」両方できて初めて筋肉として役割を果たします。

前もも「壁ドン伸ばし」(1/4)のやり方

1)壁に手をついて片足の甲をつかみ、背筋を伸ばします。
2)膝を後ろに引いて8秒キープを×2セット行います。

もも裏「壁押しくの字体操」(2/4)のやり方

要注意:下を向かない、背中を丸めないようにします。
1)壁に両手をついて片足を一歩後ろに引きます。
2)腕を伸ばし、背筋を伸ばします。
3)壁に両手をついて腕を伸ばし、背筋を伸ばします。
4)後ろの脚を曲げてお尻を突き出すを8秒キープ×2セット行います。

お尻「片脚ロックおじぎ」(3/4)のやり方

1)イスに浅く腰掛け、足首を反対の脚に乗せます。
2)乗せた脚の膝を軽く下に押します。
3)背筋を伸ばして上体を前に倒して8秒キープ×2セット行います。
POINT:脚の付け根から体を折りたたみます。

胸「胸開き深呼吸」(3/4)のやり方

1)胸の下にローラーを入れて仰向けにバンザイをして10回深呼吸します。
※アゴが上を向く場合:タオル・クッションなどで調整してください。
Q.脚長と深呼吸はどう関係する?
A.胸を開く骨盤を正しい位置へ

STEP③ちょっと鍛える

お尻の筋肉「ヒップリフト」(1/2)のやり方

1)両膝を立てて脚を肩幅に開きます。
2)お尻を内側に締め(リフトする)て10秒キープ×3セット行います。
POINT:お尻を手で支えると切肉が動かしやすくなります。

お尻の筋肉「片足ちょいリフト」(2/2)のやり方

1)うつ伏せになり脚をマット幅に広げます。
2)片膝を90度に曲げて持ち上げます。
3)この状態を2秒キープ 10回×2セット行います。

まとめ

参考になれば幸いです。
【林修の今知りたいでしょ】脚長メゾットに3人の芸能人さんが挑戦!
【ザワつく】下半身の悩み改善美筋ヨガのやり方を廣田なおさんが伝授!
【金スマ】美くびれメゾットのやり方を廣田なおさんが紹介!

最後までお読みいただきありがとうございました。