2020年11月16日放送のきょうの料理は手仕事12か月 「干し柿・ドライフルーツ」で干し柿のみそ漬けの作り方について紹介されました!
教えてくれたのは料理研究家の横山タカ子さんです。
干し柿のみそ漬けのレシピ
干し柿のみそ漬けの材料作りやすい分量)
・みそ:400g
・干し柿:10個
▼A
・砂糖:大さじ1
・塩:小さじ1/2
・酢:大さじ2弱
・水:大さじ2弱
・柚子の皮:少々
・塩
干し柿のみそ漬けの作り方
1)バットにみそを広げてガーゼを敷き、干し柿を押し込んで並べたら表面をガーゼで覆い、上にみそをまんべんなく広げ、ガーゼで覆います。
2)冷蔵庫で一晩~1週間おけば出来上がりです。
POINT:みそ床はもう一度みそ汁や和え物などに利用できます。
まとめ
干し柿のみそ漬けについてまとめました!
原大策アナによると、甘塩っぱい新感覚のスイーツのようだそうです。
干し柿の作り方は⇒ 【きょうの料理】干し柿の作り方を紹介!横山タカ子さんのレシピ
その他のレシピは下記から↓
⇒ 【きょうの料理】干し柿と春菊の白あえの作り方を紹介!横山タカ子さんのレシピ
⇒ 【きょうの料理】花びらなますの作り方を紹介!横山タカ子さんのレシピ
⇒ 【あさイチ】お正月!干し柿のみぞれあえのレシピを柳原一成先生が紹介
最後までお読みいただきありがとうございました。