2020年11月16日放送のきょうの料理は手仕事12か月 「干し柿・ドライフルーツ」で干し柿と春菊の白あえの作り方について紹介されました!
教えてくれたのは料理研究家の横山タカ子さんです。
干し柿と春菊の白あえのレシピ
干し柿と春菊の白あえの材料(2人分)
・干し柿:2個
・春菊:100g
・木綿豆腐:200g
▼A
・すりごま(白):大さじ2
・うす口しょうゆ:大さじ1と1/2
・みりん:大さじ1
干し柿と春菊の白あえの作り方
1)春菊はサッと茹でて水気を絞り、2cm長さに切ります。
2)干し柿は1~2cm角に切ります。
3)木綿豆腐はキッチンペーパーで包んで重しをし、30分間ほど水気を切ります。
4)すり鉢(ボウル)に豆腐を入れてつぶして(A)を加え、ペースト状にします。
5)最後に干し柿と春菊を加えて和えれば出来上がりです。
まとめ
干し柿と春菊の白あえについてまとめました!
白和え美味しいですよね。干し柿が入ってさらに健康的に^^
干し柿の作り方は⇒ 【きょうの料理】干し柿の作り方を紹介!横山タカ子さんのレシピ
その他のレシピは下記から↓
⇒ 【きょうの料理】花びらなますの作り方を紹介!横山タカ子さんのレシピ
⇒ 【きょうの料理】干し柿のみそ漬けの作り方を紹介!横山タカ子さんのレシピ
⇒ 【あさイチ】お正月!干し柿のみぞれあえのレシピを柳原一成先生が紹介
最後までお読みいただきありがとうございました。