2023年5月23日放送のやすとも・友近のキメツケはこれさえあればご飯何杯でもイケる!最強ご飯のお供はコレ!で長崎名物東坡煮などについて紹介されました!
目次
最強ご飯のお供
ご飯にかける生姜焼き(後藤屋)
・山形県のブランド豚「平牧三元豚」使用
ピリッとした辛さ×生姜の香り
i
34歳女性
ご飯にのせるだけでまるで生姜焼き定食!
キメツケ!:生姜焼き感ハンパじゃない!
ご飯にかけるなみえ焼きそば(小田原屋)
・B-1グランプリ優勝福島県1年間で10万食「なみえ焼きそば」
たっぷり濃厚ソース・シャキシャキキャベツ
ご飯にかけて小口切りの青ネギを散らし、卵黄をのせたらまるで「そばめし」
43歳女性
関西人も納得!ソース×ご飯がベストマッチ
久世福商店NO.1大人の牛しぐれ(久世福商店)
・国産牛肉のゴロゴロとした大きめのミンチを使用。
女性客NO.1梅なめ茸(久世福商店)
爽やかな酸味&香り
おススメ:ご飯だけじゃなく…そうめんやうどんにのせるのがGOOD
37歳女性
気付いたらご飯3杯目!
41際女性
暑い日はこの一杯で決まり!
北野エースNO.1飯とも大賞3位焼き塩さば(北野エース)
i

私の中でのキングオブめし供
i

魚の臭みもなく食べやすい!

塩味もちょうどよくおいしい!
からし明太子高菜(北野エース)
・しっとり甘辛い味付け明太子×高菜
おススメ:マヨネーズをかけて濃厚さプラス

34歳女性
ご飯をかきこみたいときはコレ!
食べるガラムマサラ(カルディ)
・一味違うご飯のお供
うにバター(カルディ)
・パンだけでなく、ごはんにウニバター×しょう油×のりも美味しい
25歳女性
磯の香りで一生ご飯食べてまう!
映える!うまい!ご当地グルメ:宮古の瓶ドン
岩手県三陸地方の旬の海鮮を牛乳瓶に詰めた商品
「見て・盛り付けて・食べる」体験型グルメ
かけるだけで超贅沢海鮮丼
45歳女性
かけて楽しい!食べておいしい!子どもも喜ぶ贅沢飯!
うまい!長崎名物東坡煮(坂本屋)
・トロトロ…ほろり…
i
36歳女性
見た目も味も幸福度爆上がり間違いなし!
まとめ
参考になれば幸いです。
ご飯のお供に関する記事一覧はこちら
最後までお読みいただきありがとうございました。