【土曜はナニする】冷え性改善の温活術のやり方を石原新菜さんが伝授!

冷え性改善の温活術
2021年1月16日放送の土曜はナニするは女性の敵”体の冷え”を撃退!この冬、今から間に合う!簡単”温活術”での温活術やり方について紹介されました!
教えてくれたのはイシハラクリニック医師の石原新菜さんです。

冷え性改善の温活術

・朝食にグリーンスムージーはNG!

朝食にはリンゴジュースがおすすめ

朝食にグリーンスムージーを飲むという人も多いと思います。
しかし、グリーンスムージーは栄養がとっても豊富ですが体が温まりません。
それは繊維質が多く含まれているので消化が始まることで胃腸に血液が集中してしまうためです。
POINT:胃の活動が鈍い朝にグリーンスムージーを飲むと消化のため多くの血液が胃に集まります。
そのため体の隅々に血液が行かなくなり、冷えてしまいます。

石原医師おすすめジューサーで作る生のリンゴジュース

1)生のリンゴジュースはビタミンCやミネラルが豊富に含まれています。
2)さらに吸収率がよく全身に栄養が行くので代謝がよくなり体が温かくなります。
陽性食品:体を温める食品⇒リンゴジュース
陰性食品:体を冷やす食品⇒グリーンスムージー
陽性食品と陰性食品の見分け方
●体を温める陽性食品
・赤・黒・だいだい色など色が濃いもの
・水分が少なく固め
・原産地は寒い土地
・冬が旬
・発酵食品
●体を冷やす陰性食品
・白・緑など色が薄いもの
・水分が多く柔らかい
・原産地は暑い土地
・夏が旬

半身浴より効果的!3-3-3入浴法!

半身浴は長時間入らないと効果が出にくいですが

3-3-3入浴法のやり方

1)3分間、42℃以上のお湯に肩まで浸かります。
POINT:肩までお湯につかると体全体に約200㎏高い水圧がかかると言われています。
POINT:水圧で全身に流れる血液が心臓に戻り、心拍数が上がることで代謝がよくなり体が温まります。

2)3分間、湯船から出ます。
3)以上を3回繰り返します。
石原医師によると、3-3-3入浴法をすると心拍数が40回も上がるそうです。
心拍数が40回上がると10分間のランニングと同じ約100?cal消費したことになるそうです。

フラミンゴ立ちで体ポカポカ!

フラミンゴ立ちのやり方

1)テーブルや椅子、の背もたれ、壁に手をついて片足で1分間、両足1回ずつ立ちます。
POINT:ウォーキング50分相当の負荷が足にかかり、筋力アップにつながります。
石原医師によると、寝る前やお風呂に入る前に習慣づけるといいそうです。

代謝アップ!腸もみマッサージ

腸もみマッサージのやり方

1)親指を背中側、残りの4本の指をお腹に当てて優しく揉みます。
2)両手のひらをお腹に当てて「の」の字を書くよくようになでます。
POINT:腸の動きが悪くなって便秘になると、体が冷えてしまいます。
POINT:腸をマッサージして便秘を解消すると体も温まります。

体の中から温めるしょうがレシピ

しょうがに含まれている辛味成分のジンゲロールやショウガオールが血流を良くして体を温めます。
しょうがはレンチンするだけで効果倍増!

レンチンしょうがの作り方

レンチンしょうがと生姜ミネストローネの材料

・しょうが
・水
1)しょうがは皮付きのまますりおろします。
2)水少量を加え、ラップして電子レンジ(600W)で1分ほど加熱すれば出来上がりです。
POINT:レンチン1分で温め成分のショウガオールが1.5~2倍に増えます。
POINT:炒め物におにぎり、紅茶にしょうがは万能温活食材です。

オーブンスライスショウガの作り方

オーブンスライスショウガの材料

・しょうが
1)しょうがは薄くスライスします。
2)スライスしたしょうがをオーブンシートに並べ、80~100℃のオーブンで1時間加熱し、水分を飛ばします。
3)茶色く干からびた状態になれば出来上がりです。
POINT:ショウガオールが約10倍に!

まとめ

特にフラミンゴ立ちをやってみたいと思いました。
レンチンしょうがを使ったレシピは➡ 【土曜はナニする】レンチンショウガ入りのミネストローネの作り方を紹介!石原新菜さんのレシピ!
最後までお読みいただきありがとうございました。

モバイルバージョンを終了