【教えてもらう前と後】スマホ猫背・スマホあご改善ストレッチのやり方!顔老けに

スマホ猫背・スマホあご改善ストレッチ

スマホを使うときあなたの持ち方は?「胸より下?」or「胸より上?」どちらか一方は、「スマホ猫背」の可能性が!
スマホ猫背について教えてくれたのは、北千束(きたせんぞく)整形外科院長 神田良介先生です。

【スマホ猫背】今大流行!顔老け・不眠症の要因

神田良介先生によると、猫背になると腰痛や肩こり、頭痛の原因になるとこのこと。
猫背で胸が締め付けられ呼吸がしづらいので自律神経が不安定になり、疲れ目や不眠症などの要因になるそうです。

それだけではありません猫背は「美容の大敵」でもあるのです。
神田良介先生によると、猫背になると下を向きますので、
だんだん重力で頬が落ちてきてフェイスラインのたるみの原因になり、どんどん老けた顔になるそうです。
つまり、ほうれい線が出やすくなるということだそうです。

自宅でできる!スマホ猫背チェックのやり方

1.イスを用意し、壁に向かって座ります。
2.つま先とひざを壁につけた状態で立ちます。
*この状態で力まずに立てる人⇒まっすぐ背筋
*この状態で立てない人⇒猫背
※猫背の場合、体が前傾するのでスムーズに立つことが出来ません。
スマホを持つ姿勢が悪かった大吉さんとくっきーさんは立ち上がれませんでした。

大吉さん・くっきーさん改善!スマホ猫背改善ストレッチ

その前にまずは正しいスマホの持ち方から
1.スマホは目線の高さにします。
2.片方の手でヒジを固定します。
ポイント:顔が下向かないよう胸より上を意識します。
ポイント:両脇をしめると背筋が帯びやすくなります。

スマホ猫背改善ストレッチのやり方

1.両手を組んで体の前に突き出します。
2.両手を頭の上に上げて5秒間「あ~」など声を出します。
1セット3回×1日5セットを目安に行うとだいたい1ヶ月で猫背でなくなるそうです。
ちなみにスタジオの皆さんは立って行っていました。
これを1セットしただけで、大吉さんとくっきーさんはすんなり立ち上がることができました。
このストレッチをすることにより、倒れていた骨盤が立つので背骨が真っ直ぐになるそうです。

しかし、これで喜ぶのはまだ早いです。
スマホの姿勢による健康トラブルは猫背だけではありません。

健康チェック!スマホあご

口を開けたとき口に何本指が入りますか?「2本以下?」or「3本以上?」
スマホあごについて教えてくれたのは、日本大学松戸歯学部 教授 歯科医 小見山道先生です。

スマホあご:スマホの長時間使用であごの周りの筋肉がこり、口が開かなくなる状況をいいます。

一般的に人間のあごは指が縦に3本入る構造になっています。
しかし、ずっと下を向いていると奥歯をかみしめてしまい、あごの周りの筋肉が凝り固まり口が開きにくくなります。
すると、頭痛や顎関節症を引き起こし自律神経が乱れ不眠症になってしまうことも!
そのスマホあごが今、若い世代に増えているそうです。

スマホあご改善グーパーストレッチのやり方

1.手をグーにしてあごの付け根の当てます。
2.円を描くように10回揉みます。
3.2の後、手をパーにしてあごをおさえます。
4.口を大きく開けながら5秒上を向きます。
これを朝・晩行うと、1~2週間で効果が出るそうです。

最後に

私はスマホは電話ぐらいなので猫背やスマホあごになることはないと思いますが、 スマホ猫背改善ストレッチは気持ちよさそうですし、姿勢も良くなりそうなので、 やってみようと思います^^
最後までお読みいただきありがとうございました。