【ハナタカ】いびきの軽減や解消法をいびき治療専門医都筑俊寛さんが紹介!

いびき解消法
2020年8月20日放送のハナタカでいびき解消法のやり方について紹介されました!
教えてくれたのは銀座コレージュ耳鼻咽喉科院長の都筑俊寛さんです。

いびき解消法【いびきの原因】

Q.いびきのどこの音かご存じでしょうか?
都筑俊寛さんによると、口蓋垂こうがいすい(のどちんこ)の振動音だそうです。
口蓋垂やその周りの筋肉が振動することで口腔内で共鳴して音を出しているそうです。
睡眠中は筋肉が緩むので振動しやすいそうです。

Q.なぜ男性の方がいびきが多いの?
都筑俊寛さんによると、男性の方が口蓋垂が大きいのでその分音が大きくなるそうです。

Q.おじさんや太った人が多い理由は?
加齢により口蓋垂や舌の筋肉が緩み、気道が狭くなっていびきをかきやすいそうです。
太った人も気道が狭いためいびきがうるさくなるのだそうです。
いびきのその他の原因としては飲酒した時や疲れている時も筋肉が緩みやすいそうです。

いびきの軽減や解消法

1)寝る時はなるべく横向きになります。
都筑俊寛さんによると、横向きになるといびきが軽減したり、中には消える人もいるそうです。
都筑俊寛さんによると、横向きだとのどの周りの筋肉が緩みづらいそうです。

2)気道を広げるためにマクラの位置を変えて頭が下がるようにします。
またはタオルをクルクルと巻いて首の下に入れて首を高くし、頭が下がるようにすると気道の確保ができます。

一人暮らしなら関係ないとお思いでしょうが・・・。
都筑俊寛さんによると、いびきは睡眠障害の原因だそうです。
いびきをかく人の方が健康的に良くないデータが多いそうです。
高血圧や糖尿病になりやすいという統計が出ているそうです。

Q.上記の方法でも治らない場合は?
3)レーザーによって口蓋垂やその周りをカットします。
都筑俊寛院長の所では振動で音が出るため緩んだ筋肉などを切除する治療を行っているそうです。
銀座コレージュ耳鼻咽喉科の場合のいびき治療の料金は3割負担の保険で約3万円だそうです。

まとめ

いびきは万病の元なんですね。
横向きに寝たり、マクラの位置を変えたりしていびきを軽減したり改善するようにしてくださいね。
でもレーザー治療はちょっと怖そうですね^^;

モバイルバージョンを終了