2020年年7月24日放送のZIP!で家でもできる溶けないアイスの作り方について紹介されました!
教えてくれたのは東洋大学調理科学の露久保美夏博士です。
溶けないアイスのレシピ
溶けないアイスの材料
・米粉:30g
・牛乳:100ml
・生クリーム:100ml
・砂糖:30g
・氷:1kg
・塩:300g
溶けないアイスの作り方
1)鍋に米粉、牛乳、生クリームを入れ混ぜてから砂糖を加え、5分ほど煮詰めます。
2)とろみがでたら(1)をこちらと同様に氷と塩で作った袋に入れて5分間シェイクすれば出来上がりです。
本当に溶けないのか米粉が入ったアイスと入っていないアイスを30分放置して比較してみると明らかにすごい差が出ていました。
米粉が入ったアイス全く溶けておらず、米粉なしの方は半分以上溶けていました。
Q.なぜ溶けない?
露久保美夏博士によると、米粉はほとんど成分がでんぷんでできていて枝分かれ構造になっており、枝の隙間に水分がたくさん入って編み目の中に水分が取り込まれるそうです。
まとめ
溶けないアイスについてまとめました!
実食した枡太一アナによると、舌に絡みついてくる濃厚さが生まれたそうです。
アイス大福を食べている感覚で美味しいそうです。
⇒ 【ZIP】家でもできるトルコ風アイスの作り方!露久保美夏博士のレシピ
⇒ 【ZIP】家でもできる究極のアイスの作り方!アイスクリーム専門店レシピ
最後までお読みいただきありがとうございました。