【ジョブチューン】ホットプレートで餃子の皮を使わないヘルシー海苔餃子の作り方!ロバート馬場さんのレシピ

餃子の皮を使わないヘルシー海苔餃子
2020年年6月27日放送のジョブチューンでホットプレートで作れる餃子の皮を使わないヘルシー海苔餃子のレシピについて紹介されました!
教えてくれたのはロバート馬場さんです。

餃子の皮を使わないヘルシー海苔餃子のレシピ

餃子の皮を使わないヘルシー海苔餃子の材料(4人分)

・豚ひき肉
・ニラ
・しょうが
・戻しシイタケ
・しょうゆ
・ごま油
・片栗粉
・塩
・コショウ
・エビ
・大葉

餃子の皮を使わないヘルシー海苔餃子の作り方

1)ニラ、しょうが、シイタケはみじん切りにします。
2)ポリ袋に(1)の野菜、豚ひき肉を入れ、味付けにしょうゆ、ごま油、塩、コショウ、片栗粉を入れて揉み込みます。
ポイント:ポリ袋でもむと手が汚れず、洗わなくてすみます。
また、洗い物の手間が格段に省けます。

3)海苔を味付け海苔サイズに8等分します。
4)(2)のポリ袋の端をはさみで切り取り、押してタネを出し、海苔に1cm厚みに取り、自分のものは自分で焼きます。
5)ホットプレートを200度に設定し、豚肉から脂が出るので油は引かずに4分ほど焦げないように焼きます。⇒よりヘルシーに!
6)酢・コショウでいただきます。
ロバート馬場さんによると、タネに濃いめに味付けしているのでしょうゆをつけなくても大丈夫だそうです。
7)飽きないよう味変でエビを5mmの薄切りにし大葉をキッチンばさみで切ってタネと一緒にはさんで焼きます。
その他、チーズを挟んだチーズ餃子やタネにカレー粉を混ぜたカレー餃子など工夫して楽しむこともできます。

まとめ

餃子の皮を使わないヘルシー海苔餃子についてまとめました!
お父さんのおつまみ、子どもさんは味変で楽ししめるし、汚れ物があまり出ないので後片づけが楽でホームパーティーに良いですね。
最後までお読みいただきありがとうございました。

モバイルバージョンを終了