【健康カプセル!ゲンキの時間】長引く肩こり・痛みの原因を大解明!

健康カプセル!ゲンキの時間 肩こり 原因
健康カプセル!ゲンキの時間長引く肩こり・痛みの原因を大解明!ということでマッサージやストレッチなど色々やっても繰り返し起こる肩こり・・・どうしたら良いのか分からないという方も多いかも知れませんね。
そんな長引く肩のこりや痛みの原因はいったい何なんでしょうか?
健康カプセル!ゲンキの時間ではその肩こりと痛みの原因を大解明して紹介してくれましたので、こちらではそれを簡単に紹介しています。

男女別身体の不調
男性:1位腰痛2位肩こり3位咳や痰
女性:1位肩こり2位腰痛3位手足の関節痛
出典:厚生労働省「平成28年 国民生活基礎調査の概況
みてみますと、肩こりは、男性が2位、女性は1位となっていて、肩こりはもはや国民病ともいわれています。

長引く肩こり・痛みの原因

モヤモヤ血管
モヤモヤ血管とは、本来できるはずのない異常な血管

引く肩こり・痛みの原因をリサーチするために訪れたのは、
東京都港区 慶應義塾大学病院 整形外科 講師 松村 昇先生の元。

肩こりの原因

X-GUN西尾季隆さん「肩こりが起こる原因は?」
松村 昇先生「首から肩甲骨にかけて、筋肉があるますが、僧帽筋と言い、」
「それが何らかの影響で、緊張したり炎症を起こして肩こりの原因になります」

肩こり・痛みの原因①:筋肉=日常のちょっとしたことで起こるといわれています。
松村 昇先生「西尾さんの座っている体勢は、そういう感じですか?姿勢が猫背気味で、悪いかなという感じ」
「肩こりの大きな要因に姿勢があります」
下記にも肩こりに関する記事があります。
⇒ 【世界一受けたい授業】春の体の異変に要注意!その部位と改善法!
「だいだい成人男性の頭は、5kgくらいといわれています」
「ボールをまっすぐきちんと持つときつくないですが、少し傾ける(猫背)だけで2倍以上の負荷がかかります」
「これが首の筋肉(僧帽筋)にかかる負荷です」
西尾季隆さんのように普段から姿勢が悪い(猫背)しせいで筋肉が疲労を起こし、肩こりの大きな要因になります。

肩こりの改善

ですから、肩こりの改善ポイントは、姿勢を正す。

ここで、松村 昇先生おすすめの肩すくめ運動

肩すくめ運動

●肩すくめ運動のやり方
1.両肩を力いっぱい上げます。
・その状態で10秒キープします。
肩すくめ運動をやることで、背中の筋肉がつき、姿勢が良くなります。

肩の悩みは、コリだけでなく、痛みもそれは・・・五十肩

五十肩

五十肩の症状:腕を上げると激痛が走ります。
このような経験をお餅の方も多いのではないでしょうか?

X-GUNさがね正裕さん「私もそうです。右肩がこれ以上痛くて上がらない(ヒジが肩の線まで)」
「五十肩は、どういう状態になっているんですか?」
健康カプセル!ゲンキの時間 肩こり 原因
松村 昇先生「関節の動きが制限されて痛みが出ます(肩関節周囲炎)」
肩関節周囲炎:老化によって関節回りに炎症が起き、硬くなると考えられています。

肩こり・痛みの原因②:関節=数ヶ月~1年で回復することが多いそうです。

肩こりや五十肩の症状が、何年も長引く可能性があるそうです。
その原因が・・・

肩こり・痛みの原因③:特徴=1年半以上五十肩の痛みが続く。
また、肩こりが悪化し、慢性的な痛みを生んでいる。

番組では、4年ものの間、肩の痛みに悩まされている松下佳人さん(68)に話を聞きました。
松下佳人さん「たぶん4~5年前、背中の上の部分から、肩・首下の範囲に鈍痛でですね」
「最初は、加齢による肩こりや痛みだと思い、深刻に捉えていなかったです」
健康カプセル!ゲンキの時間「五十肩ではないんですよね?」
松下佳人さん「はい、肩は上がるから(五十肩では)ないと思います」
「そんなに激しい痛みではなかったんですね」
しかし、その鈍痛は、徐々にひどくなり、仕事に影響が出るほか、睡眠中も痛みに襲われるようになったそうです。
そこで、マッサージや針治療、整形外科を何度か受診したものの、はっきりとした原因が分からないままだそうです。
途方に暮れていた頃、ある先生に出会い・・・ある先生とは?
東京都 文京区 オクノクリニック院長 医学博士 奥野裕次先生です。
さがね正裕さん「松下さんの長引く痛みの原因というは何だったのでしょうか?」
奥野裕次先生「肩こりには色々な原因があるんですけれども、松下さんの場合はモヤモヤ血管です」

X-GUN「モヤモヤ血管?」
モヤモヤ血管:通常はできるはずのない異常な血管です。

長引く痛みの真犯人モヤモヤ血管とは!?

ここからモヤモヤ血管の謎に迫ります。
松下さんの血管造影画像で奥野裕次先生の説明では、正常な血管から、できるはずのない異常な血管が写っていました。
モヤモヤ血管は、X線検査では見えないため、原因が分からなかったそうです。さがね正裕さん「どうして、無駄な血管があるんですか?」奥野裕次先生「元々人間の体は、損傷や炎症が起きると、血管を増やす機能があります」例えば、肩などをぶつけるなどして、小さな炎症ができた場合、その部分を修復しようと、新しい血管が作り出されますのですが、それがモヤモヤ血管です。

そして、炎症が治ると、モヤモヤ血管も消えていきます。
しかし、加齢により、血管を消す機能が低下し、炎症が消えても血管だけが残ったままにそれが原因で痛みが長引いてしまうそうです。

では、なぜモヤモヤ血管が痛みを生むのでしょうか?

奥野裕次先生「血管と神経は、一緒に増えるので、血管が異常に増えているところは、神経も一緒に増え、神経が過敏になることで痛みを生むそうです。

モヤモヤ血管を作り出す原因とは?

原因は3つあるそうです。
1.小さな衝撃を受けたとき
2.長年の肩への負荷
松下さんに当てはまるそうで、松下さん「デスクワークが多かったですから、前屈みになって仕事することが多かった」
3.血糖値が高い
西尾季隆さん「(自分が心配なため)血糖値が高いと何がダメなんですか?」
奥野裕次先生「血糖値が高いと、糖化作用というのがあります」
糖化:たんぱく質に糖分(ブドウ糖)がくっつき、血管にダメージを与えます。
奥野裕次先生「糖化のため、血管が異常化しやすいです」
この3つに覚えがある方は、モヤモヤ血管があるかも知れませんよ。
さがね正裕さん「モヤモヤ血管は、どうすれば良いんですか?」
奥野裕次先生「モヤモヤ血管を減らす方法があります」

実は、松下さんも奥野裕次先生の治療受けて、肩の痛みが改善したそうです。

モヤモヤ血管が一瞬で消える治療法!

奥野裕次先生が出演者のみなさんの質問に答えます。
三宅裕司さん「先生が(モヤモヤ血管を)発見されたんですか?」
奥野裕次先生「元々はがん治療をしていまして、がんの患者さんにカテーテルを使って、血管の中から薬を投与したりしていました」
「五十肩を発症した乳がんの患者さんがいて、肩の血管を見てみようとしたところ、異常なモヤモヤして見える血管があるというのが分かりました」
渡辺満里奈さん「自分でモヤモヤ血管があるか分かる方法はあるんですか?」

モヤモヤ血管 セルフチェック
1.指で押すと痛い
2.ズキズキ・ジンジン・チクチク痛い
3.じっとしていても痛い
4.夜眠っていても痛い
以上、1つでも当てはまると、モヤモヤ血管の可能性ありですよ!

三宅裕司さん「モヤモヤ血管ができると痛い訳ですね?」
奥野裕次先生「そうです。他の場所は痛くないのに、その1点だけ押すと痛いと言う場合です」

渡辺満里奈さん「五十肩が治ると、モヤモヤ血管がなくなったということですか?」
奥野裕次先生「五十肩はモヤモヤ血管があるその当時はあったと思います」
「どこで治るかわからないって言うのが、五十肩の場合は特徴です」

モヤモヤ血管の最新治療とは?

今回、モヤモヤ血管の治療を受けるのは、加藤優子さん(仮名)69歳です。
加藤さんは、30年間、両肩のコリと痛みに悩んでいるそうです。
加藤さん「前屈みになると、背中の痛みというか重みが来るのでできないんです」

まず、奥野裕次先生による触診と超音波検査が始まりました。
血管カテーテルに夜治療で、モヤモヤ血管があるのが分かりました。
このモヤモヤ血管が30年もの痛みの真犯人です。
治療方法は、血液の流れを遮断する薬をモヤモヤ血管に投与して、血液が流れないようにします。

そうなると、血液から酸素や栄養が供給されなくなり、やがて血管や神経が死滅するということです。

この薬は、本来血管カテーテル治療時の出血を止める際に使う薬だそうです。

奥野裕次先生は、正常な血管は残し、モヤモヤ血管のみを消す方法を発見したのです。
治療は、1時間ほどで無事に終了しました。

治療前かなりあったモヤモヤ血管は、治療後きれいに無くなっていました。

奥野裕次先生「30年間の長い痛みですので、瞬時に痛みがなくなることは無いですが、だんだん症状が変わると思います」

治療後は、自分で歩いて治療室から出て行きましたし、その日のうちに帰宅が可能だそうです。

そして、治療から1時間後、
健康カプセル!ゲンキの時間「治療後、肩の痛みはどうですか?」
加藤さん「きちんと礼をして(前屈みができなかったのに)、スッキリしています。90%は軽くなっていると思います。痛みがないです^^」

他の男性患者(山本康男さん55歳)「肩が痛くて、寝返りを打つと痛いとか、腕を真横に上げるだけで、結構しんどい」
2年ほど前から五十肩で悩んでいた山本さんの血管造形画像を見ると、肩の部分に、モヤモヤ血管があるのが分かりました。
そして、先ほどと同じ方法で奥野裕次先生の治療です。
モニターがあるのか?山本さん「すごい細い血管が見えた」といっていました。
そして、治療後、健康カプセル!ゲンキの時間は山本さんの元へ
五十肩で腕が上がらなかった(肩より上に)のですが、治療後腕が真上に上がるようになりました。
腕を上げて、グルグル回すこともできていました。
余りもの治療効果で山本さんはビックリしていました。まあ治療後すぐですから分かります^^
肩に痛みを感じたら、早期治療が良いということですね。

長引く痛みとサヨナラしたい方は、治療してください。

渡辺満里奈さん「この治療はどこできるんですか?」
奥野裕次先生「現在は、全国で、10施設くらいこれを行っています」

「治療法は、注射など、その人に合った治療法を選択できます」
※モヤモヤ血管の治療は全て自由診療だそうです。

ゲンキスチューデント 滝裕可里「日常生活でモヤモヤ血管を防ぐ方法ってありますか?」
奥野裕次先生「1つは、食べ過ぎない。そして、有酸素運動です」

食べ過ぎない:摂取カロリーが多いと、体内の脂肪細胞が炎症を起こしやすくなります。
有酸素運動:体内の炎症を抑えます。1日15分の散歩がおすすめです。

まとめ

●肩こりの原因
・猫背など悪い姿勢
肩こり・痛みの原因①:頭の重みで首から肩の筋肉に負荷がかかるため
肩こり・痛みの原因②:関節=数ヶ月~1年で回復することが多い
肩こり・痛みの原因③:特徴=1年半以上五十肩の痛みが続く

●肩こりの改善
・正しい姿勢
・肩すくめ運動

●五十肩
関節の動きが制限されて痛みが出る肩関節周囲炎のこと
肩関節周囲炎:老化によって関節回りに炎症が起き、硬くなると考えられている

●長引く痛みの原因
・モヤモヤ血管
損傷や炎症が起きると、血管を増やす人体の機能
モヤモヤ血管はX線検査で見えないため発見が難しい

・モヤモヤ血管の原因
1.小さな衝撃を受けたとき
2.長年の肩への負荷
3.血糖値が高い

●モヤモヤ血管 セルフチェック
1.指で押すと痛い
2.ズキズキ・ジンジン・チクチク痛い
3.じっとしていても痛い
4.夜眠っていても痛い

以上、1つでも当てはまると、モヤモヤ血管の可能性あり

●モヤモヤ血管の最新治療
・血液の流れを遮断する薬をモヤモヤ血管に投与して、血液が流れないようにする
この治療は、現在全国で10施設くらい

治療後は、帰宅可能。

長引く痛みとサヨナラしたい方は、治療を。
最後までありがとうございました。