あさイチ【クイズとくもり!梅雨どきに大活躍のスゴ技大集合】の紹介

梅雨
2020年5月26日放送のあさイチでクイズとくもりについて紹介されました!
ジメーッとする「梅雨」この時期になるといろんな悩みが出てきます。
例えば調味料がガチガチ、お菓子がフニャフニャ、それがあることで簡単に復活!
そして不快に感じるのは部屋のジメジメところがエアコンを使わなくても湿度を効率的に下げる方法があるんです。
つゆに出番が増える物と言えば傘。水をはじかなくなっていませんか?実はある家電を使えば撥水力が復活!
ということで今回は梅雨どきに大活躍のスゴ技大集合をクイズ形式で教えてくれたので紹介しています。

クイズとくもり

梅雨どきに大活躍のスゴ技大集合・食品保存の湿気対策

食品保存の湿気対策を教えてくれたのは調味料ソムリエのMICHIKOさんです。

焼きのりの保存

焼きのりを便利に使うためにシンク下に補ドンすると排水パイプがあるので湿気やすいそうです。
焼きのりは冷蔵庫に保管すると良いそうです。

調味料の保存

固まった塩

容器の中に乾燥したショートパスタを数個入れ、すぐに埋めておくとパスタが湿気を吸ってサラサラに戻ります。
ポイント:乾燥パスタは塩に埋め、湿気を吸ったらこまめに取り替えてください。

固まった砂糖

1.キッチンペーパーに水分を吸わせます。
2.水がしたたり落ちない程度に搾ったら、砂糖の容器に被せて保存袋などで密閉して保存します。
砂糖は湿気を吸った後、乾燥して固まるそうです。
なので水分を与えるとサラサラに戻るそうです。
1時間後雪みたいにふわふわに戻りました。

湿気ったせんべい

1.耐熱皿に湿気ったせんべいを置き、ラップはせず、電子レンジ(500w)で30~45秒チンするだけです。
ポイント:ラップをすると水分がこもります。
)やりすぎると焦げるそうです。

2.5分以上冷ますと美味しくいただけるそうです。
●その他
・カレー粉⇒フライパンでから煎り(一味・七味唐辛子も同じ)
・粉チーズ⇒常温(冷蔵庫で保存している場合は、常温で30分ほどおくと粉状に戻るそうです)
・鶏ガラスープの素⇒冷凍庫
・クロワッサン⇒オーブントースター(霧吹きで軽くしめらせた後、20~30秒焼きます)
なお、パゲット・アップルパイも同じ方法で良いそうです。

梅雨どきに大活躍のスゴ技大集合・部屋の湿気対策

教えてくれたのはNPO法人日本健康住宅協会の石塚禎幸さんです。
換気扇と窓開けを組み合わせると、より速く換気できるそうです。
開ける窓は換気扇から一番遠い窓を開けると良いそうです。

梅雨どきに大活躍のスゴ技大集合・傘の水滴をたくさん落とす動かし方

教えてくれたのは傘メーカーの修理担当の村上健二さんです。
×傘を回転させて水滴を取ると、傘は横の動きになると負荷がかかるため壊れやすいそうです。
傘の骨は横の動きを想定して作られていません。
傘を回転させると骨と骨を接続している部分が外れて傷めることになるそうです。
×傘を地面にトントンして水滴を落とすのは絶対にやってはいけないそうです。
地面にトントンすると石突きの部分に衝撃が走って割れて雨が漏れてくるそうです。
石突きの部分にヒビが入ると、そこから雨が内側まで漏れてくるそうです(家の雨漏りと同じですね)。

傘を壊さずに水滴をとる方法

傘を開いて手に持って、一方の手で手首をトントンと叩きます。
この方法は傘の外側・内側が大きく動き、全体の水滴が落ちます。

梅雨どきに大活躍のスゴ技大集合・傘を長もちさせるテクニック

教えてくれたのは傘メーカーの社員で傘ソムリエの土屋博勇喜さんです。

撥水効果長持ちの巻き方

雨にぬれた傘をたたむ時は、きっちり巻かずにぷっくり巻きます。
・傘の表面には細かい産毛のような撥水性の成分がくっついているそうです。
なのできっちり巻こうとすると、撥水性の成分が乱れてしまい、水をはじかなくなってしまうそうです。

・使い捨てのビニールの傘袋には、ベルトを巻かずに入れます。
ベルトを巻いて入れると、生地と生地の間の水分がたまったままになり、その状態が続くと徐々に生地にしみ込んでしまい、水はじきが悪くなってしまうそうです。

・傘を使い終わったら必ずシャワーで洗います。
雨の中に混じっている排気ガスなどの汚れで、撥水効果は弱くなってしまうそうです。
浴槽において全体にまんべんなく10秒ほど38℃のお湯でシャワーすると、新品同様になるそうです(洗剤は使いません)。
シャワーの後は風通しの良いところで1時間半陰干しします⇒直射日光は厳禁だそうです。

撥水力がなくなった傘を復活させる方法

1.アイロンを低温から中温に設定し、スチーム機能は使わず、傘の裏面を3回ほどかければ撥水力が復活するそうです。
)アイロンはビニールやナイロン素材の傘には使わないでください。
傘のほとんどがポリエステル素材でポリエステルはアイロンOKだそうです。

傘の手入れ

・雨傘=汚れ落とし:シャワー・アイロン○(ビニールやナイロン素材の傘は除く)
・日傘=汚れ落とし:ブラシ・アイロン×
・雨晴兼用傘=汚れ落とし:シャワー・アイロン○(ビニールやナイロン素材の傘は除く)
・晴雨兼用傘=ブラシ・アイロン△(タグに「撥水加工」の表記がある場合可能)

まとめ

もうまもなく梅雨の季節ですね。
部屋の湿気対策は是非やってみたいと思いました。
【ZIP!】梅雨の湿気に負けないヘアスタイリング法を紹介!ボサボサ派の対策など
最後までお読みいただきありがとうございました。

モバイルバージョンを終了