主治医が見つかる診療所【代謝が上がって自然とやせ血管の老化予防も期待できる入浴法】早坂信哉先生が解説

入浴法
主治医が見つかる診療所2020年4月30日放送で「おうちでできる!超カンタン代謝アップ法SP」が紹介されました。
自然とやせ血管の老化予防も期待できる入浴法を教えてくれたのは東京都市大学人間学部教授温泉療法専門医の早坂信哉先生です。

代謝が上がって自然とやせ【血管の老化予防も期待できる入浴法】

教えてくれたのは東京都市大学人間学部教授温泉療法専門医の早坂信哉先生です。

血管の老化予防も期待できる入浴法3つのポイント

1.入浴のタイミング

食事の30分後が良いそうです。
早坂信哉先生によると、食後30分ぐらいすると血糖値が一番高くなってくるのでこのタイミングに合わせてお風呂に入ることが大事だそうです。
体が温められることで心臓の拍動が強くなり、ウォーキング程度の運動量になるそうです。
血液中の糖分が消費されるので血糖値が下がってくるそうです。

2.お湯の量

全身浴が良いそうです。
早坂信哉先生によると、全身浴はお湯にしっかり全身をつけるのでお湯に接する面積が大きくなって血流の改善効果が高いそうです。
合わせて水圧作用も強くなり、血流効果が良くなるそうです。
同じ時間の入浴であれば、全身浴の方が半身浴の2倍カロリーを消費し、より代謝も上がるそうです。

Q.半身浴はやめた方がいい?
高齢者の方や心臓や肺の悪い方には負担の少ない入浴法になるので、長く入浴したい方は40℃で全身浴をすると15分以上だとのぼせてしまい、熱中症になってしまうので半身浴の方が良いそうです。

3.お湯の温度

40℃のお湯が良いそうです。
早坂信哉先生によると、日本人の平均的な入浴(湯船につかる)時間は10~15分だそうで、入浴後も代謝の高い状態を維持させるには、日本人の平均に合わせると40℃が良いそうです。

まとめ

血管の老化予防も期待できる入浴法3つのポイント
1.夕食の30分後
食後30分ぐらいすると血糖値が一番高くなってくるのでこのタイミングに合わせてお風呂に入ることが大事。
2.全身浴
全身浴はお湯にしっかり全身をつけるのでお湯に接する面積が大きくなって血流の改善効果が高い。
3.約40度で10~15分
入浴後も代謝の高い状態を維持させるには、日本人の平均に合わせると40℃が良い。
主治医が見つかる診療所代謝が上がって自然とやせる【タオルリフティング体操&タオルぎゅっぎゅ体操のやり方】日比野佐和子先生が紹介
主治医が見つかる診療所代謝が上がって自然とやせ【法令線が消えて若返る舌回しのやり方】今井一彰先生が伝授
主治医が見つかる診療所【代謝が上がって自然とやせ病気にかかりにくくなる448呼吸法のやり方】根来秀行先生が伝授
主治医が見つかる診療所【代謝が上がって自然とやせ内臓脂肪が燃えておなかが引っ込む食材】赤石定典先生が解説
最後までお読みいただきありがとうございました。

モバイルバージョンを終了