主治医が見つかる診療所【代謝が上がって自然とやせ内臓脂肪が燃えておなかが引っ込む食材】赤石定典先生が解説

おなかが引っ込む食材
主治医が見つかる診療所2020年4月30日放送で「おうちでできる!超カンタン代謝アップ法SP」が紹介されました。
内臓脂肪が燃えておなかが引っ込む食材を教えてくれたのは東京慈恵会医科大学附属病院 栄養部管理栄養士赤石定典先生です。

代謝が上がって自然とやせ【内臓脂肪が燃えておなかが引っ込む食材】

教えてくれたのは東京慈恵会医科大学附属病院 栄養部管理栄養士赤石定典先生です。

①世界一栄養がない「キュウリ」

赤石定典先生によると、キュウリに含まれるホスホリパーゼという脂肪の代謝を上げてくれる酵素が含まれているそうです。
注意点:ホスホリパーゼは熱に弱いため煮たり炒めたりせずに生が良いそうです。

より代謝を上げてやせられるキュウリの食べ方

赤石定典先生によると、すりおろして細かくすることでよりホスホリパーゼが活性化するそうです。
冷や奴にのせたり、納豆に混ぜたり、もずくに加えるのが赤石定典先生のおすすめのたべかただそうです。

②これからが旬の「トウモロコシ」

トウモロコシには脂肪分解の手助けとなるビタミンB群、B1・B2・B6が豊富だそうです。
ビタミンB群は水溶性ビタミンなので水に溶けやすいため茹でるよりは蒸した方がいいですが、皮ごと蒸すことでビタミンB群を損せず摂れるそうです。
皮がついていない物はラップで包んで蒸しても良いそうです。
赤石定典先生によると、トウモロコシを食べるとき繊維質が多いので噛みますが噛むこと事態が唾液も分泌され消化も上がるというメリットもあるそうです。
しかも食物繊維が豊富なので便秘の解消にもつながるそうです。

③人気のキノコ「エノキ」

キノコキトサンが脂肪燃焼してくれるそうです。
エノキは1回冷凍することによって水分が増えると細胞が壊れ、水分が出るのでそれで調理すると良いそうです。
内臓脂肪を燃焼する成分が効率よく摂取できるそうです。

姫野友美先生おすすめ代謝アップレシピ

カレイのムニエルキュウリのすりおろしソース添え

カレイのムニエル:塩とコショウで下味をつけ片栗粉をまぶしてバターで焼きます。
キュウリのすりおろしソース:キュウリをすりおろし、マヨネーズで和えます。

秋津壽男先生おすすめ代謝アップレシピ

即席なんちゃってガスパッチョ

1.キュウリはすりおろし、茹でたトウモロコシと解凍させたエノキは3~5mm程度に細かく刻みます。
2.(1)にトマトジュース、オリーブオイル、黒コショウを混ぜれば出来上がりです。

代謝を上げてやせられる肉

中山久德先生によると、ラムやマトンの肉は代謝を上げて脂肪を燃やしてくれるL-カルニチンが他の種類の肉よりも豊富だそうです。
南雲吉則先生によると、レバーには代謝に必要なビタミンB群が豊富だそうです。

まとめ

●キュウリ
キュウリに含まれるホスホリパーゼという脂肪の代謝を上げてくれる酵素が含まれている。
ホスホリパーゼは熱に弱いためすりおろして生で食べる。
●トウモロコシ
トウモロコシには脂肪分解の手助けとなるビタミンB群、B1・B2・B6が豊富。
食物繊維が豊富なので便秘の解消にもつながる。
ビタミンB群は水溶性ビタミンなので水に溶けやすいため茹でるよりは蒸した方が良い。
●エノキ
エノキダケに含まれるキノコキトサンが脂肪を燃焼する手助けとなる。
エノキは1回冷凍することによって水分が増えると細胞が壊れ、水分が出るのでそれで調理すると内臓脂肪を燃焼する成分が効率よく摂取できる。
主治医が見つかる診療所代謝が上がって自然とやせる【タオルリフティング体操&タオルぎゅっぎゅ体操のやり方】日比野佐和子先生が紹介
主治医が見つかる診療所代謝が上がって自然とやせ【法令線が消えて若返る舌回しのやり方】今井一彰先生が伝授
主治医が見つかる診療所【代謝が上がって自然とやせ病気にかかりにくくなる448呼吸法のやり方】根来秀行先生が伝授
主治医が見つかる診療所【代謝が上がって自然とやせ血管の老化予防も期待できる入浴法】早坂信哉先生が解説
最後までお読みいただきありがとうございました。

モバイルバージョンを終了