主治医が見つかる診療所【代謝が上がって自然とやせるタオルリフティング体操&タオルぎゅっぎゅ体操のやり方】日比野佐和子先生が紹介

タオルエクササイズ
主治医が見つかる診療所2020年4月30日放送で「おうちでできる!超カンタン代謝アップ法SP」が紹介されました。
オルリフティング体操&タオルぎゅっぎゅ体操のやり方を教えてくれたのはアンチエイジング医学日比野佐和子先生です。

代謝が上がって自然とやせ【肩こりの改善も期待できるタオルエクササイズ】

日比野佐和子先生は今から20年前アメリカでアンチエイジング医学を学び、独自の代謝アップ法を考案し、自ら実践!1年で15kg(71kg⇒56kg)痩せたそうです。
日比野佐和子先生の代謝アップ法のポイントは「褐色脂肪細胞」だそうです。
日比野佐和子先生によると、人間の体には脂肪細胞は大別すると「白色脂肪細胞」と「褐色脂肪細胞」の2種類だそうです。
脂肪:脂肪細胞という細胞が無数に集まったもの。
白色脂肪細胞と褐色脂肪細胞は生まれたときからあるものですが、働きは全く正反対だそうです。
白色脂肪細胞:食事の摂りすぎなどで血液の中に増えた中性脂肪を蓄える働きをするそうです。
褐色脂肪細胞:体内にたまった脂肪を燃やして熱を発生させる働きがあるそうです。
つまり、褐色脂肪細胞がたくさん働けば脂肪がより燃えてダイエットが期待できるのではと考えられているそうです。
日比野佐和子先生によると、褐色脂肪細胞を刺激することにより、代謝が上がり、痩せやすい体質になると考えられると言います。
褐色脂肪細胞は近年の研究でも分からない部分が多いそうですが、ダイエットにつながる働きが期待されているんだそうです。

タオルリフティング体操のやり方

1.肩幅よりもげんこつ1個分外側でタオルを握ります。
2.タオルを頭の上に上げ背中側にゆっくりと下げるのを繰り返します。
*上げる時に息を吸い、下げる時に吐きます。
ポイント:肩甲骨が動くように意識します。
*20往復1セットを1日2セット行います。
上半身の血流が良くなり、肩こりの改善につながるそうです。
日比野佐和子先生によると、肩周りの褐色脂肪細胞を活性化させる可能性があるそうです。
日比野佐和子先生によると、褐色脂肪細胞は首の周りや肩甲骨の周りに多いそうで、肩を動かすことで効果的に刺激できるそうです。
さらに褐色脂肪細胞は脇の下にもあるそうです。

タオルぎゅっぎゅ体操のやり方

脇の下の褐色脂肪細胞を刺激します。
1.タオルを背中に回してピンと張り、脇の下でしっかりと挟みます。
2.タオルを脇の下にはさんだまま、上半身を左右に回転させます。
ポイント:肩甲骨を大きく動かします。
脇を刺激するためにタオルをぎゅっと締めます。
日比野佐和子先生によると、背中の脂肪を前に押しつける感じで回転を入れたり、横向け(左右に)動かしていくそうです。
20往復で1セット1日2セット行います。
日比野佐和子先生によると、お風呂上がりに体を拭くついでにやると忘れないとの事でした。

まとめ

●褐色脂肪細胞を刺激することにより、代謝が上がり、痩せやすい体質になる。
●褐色脂肪細胞は首の周りや肩甲骨の周りに多ので、タオルリフティング体操とオルぎゅっぎゅ体操で肩を動かすことで効果的に刺激できる。
●日比野佐和子先生はタオルエクササイズを自ら実践し、!1年で15kg(71kg⇒56kg)痩せた。
主治医が見つかる診療所代謝が上がって自然とやせ【法令線が消えて若返る舌回しのやり方】今井一彰先生が伝授
主治医が見つかる診療所【代謝が上がって自然とやせ病気にかかりにくくなる448呼吸法のやり方】根来秀行先生が伝授
主治医が見つかる診療所【代謝が上がって自然とやせ内臓脂肪が燃えておなかが引っ込む食材】赤石定典先生が解説
主治医が見つかる診療所【代謝が上がって自然とやせ血管の老化予防も期待できる入浴法】早坂信哉先生が解説
最後までお読みいただきありがとうございました。

モバイルバージョンを終了