林修の今でしょ!講座【ヨーグルトの乳酸菌を最大限生かす食べ方】戸塚護先生が解説

ヨーグルト
林修の今でしょ!講座2020年4月28日放送で、ざっくり知識だともったいない「ヨーグルト」VS「キムチ」腸を元気に!!免疫力UP本当に良い食べ方SPが紹介されました。
様々な種類が売られているヨーグルト。約1000商品以上売られていると言われています。
こちらではヨーグルトの乳酸菌を最大限生かす食べ方について紹介しています。
ヨーグルトの乳酸菌を最大限生かす食べ方について教えてくれたのは、ヨーグルト博士日本獣医生命科学大学 戸塚護先生です。

ざっくりしか知らないヨーグルトの疑問

種類がたさなるが何が違う?

ヨーグルトの違い=乳酸菌の種類
最近見られる機能性ヨーグルトは症状に合わせた乳酸菌を入れた物だそうです。
例えば・・・。
・ウイルス対策:「R-1乳酸菌」「プラズマ乳酸菌「ラブレ菌」など
・花粉症(アレルギー)対策:「ビフィズス菌BB536」「LGG乳酸菌」など
・胃(ピロリ菌)対策:「LG21乳酸菌」など
・脂肪燃焼:「ガゼリ菌SP株」など

数多くのヨーグルト何が違う?

ヨーグルトの違い=乳酸菌の違い
どれにも整腸作用はある

乳酸菌ってお腹で何してる?

善玉菌が増える
腸が元気になって免疫力アップ

ヨーグルトに本当に効果があるのか分からない

戸塚護先生によると、ヨーグルトのパワーを知る方法=排便
ヨーグルトを食べることによって排便の状態がどう変わってきたのかを見るのが一番わかりやすいそうです。
それで全く変わっていなければ別のヨーグルトを試すようにします。
ヨーグルトのパワーを実感できる目安=約2週間
おならが臭い=悪玉菌の影響
何か1つのヨーグルトを2週間食べ続けて判断すると良いそうです。
効果が自分で実感できたら続けます。

いつ食べるのが一番良い?

ヨーグルトは朝・昼・晩いつたべても良いそうです。
乳酸菌は数日かけて腸を通過するそうです。

Q.ヨーグルトを食べるより良いタイミングは?
A「食前」B「食後」
正解:B「食後」
戸塚護先生によると、乳酸菌は胃酸に弱いので胃酸が中和された食後の方が乳酸菌が腸に届きやすいそうです。
乳酸菌が死んでいても免疫力アップになる?
死んだ乳酸菌:乳酸菌自体の成分で免疫細胞を活性化させるそうです。
ですが、整腸作用を考えると、生きた乳酸菌の方がいいとの事でした。
ですので、両方の効果が期待出来るのは食後の方がよりよいと言うことです。

ヨーグルトはいつ食べるのが良い?

生きた乳酸菌整腸作用&免疫力UP
死んだ乳酸菌免疫力UP
食後に食べる生きて腸に届きやすい

乳酸菌をパワーアップさせる食べ方

健康長寿の方のヨーグルトの食べ方とは

87歳男性の方はヨーグルト×旬のフルーツで食べていました。
*きな粉やフルーツの食物繊維=善玉菌のエサ
・75歳男性の方はヨーグルト電子レンジで30秒加熱40℃ひとはだヨーグルトで食べていました。
ヨーグルトの乳酸菌をパワーアップさせる食べ方だそうです。
この方は体を冷やさないのを鉄則にしているそうです。
この方によると、冷たいときとは別の酸味が出るそうです。
スタジオでは「酸味が強くなる」「美味しくないと思ってたけど普通に美味しい」「こういうのもあってもいいという感じ」
と言うことでしたので、寒い日の朝にいいし、まずくはないようですが、酸っぱいのが苦手な方はどうなんでしょうか?

戸塚護先生によると、乳酸菌は約40度で活性化生きて腸に届きやすいそうです。
ハチミツを入れるとオリゴ糖善玉菌のエサ

Q.ヨーグルトは1日にどれぐらい食べればいい?
戸塚護先生によると、1日に1個(80~100g)食べれば十分だそうです。
たくさん食べても悪いと言うことはないそうですが、その分カロリーは上がります。
そして毎食食べても問題はないそうです。

まとめ

ヨーグルトの乳酸菌パワー
ヨーグルトの違い=乳酸菌の違い
ヨーグルトはいつ食べ?
食後に食べると生きて腸に届きやすい
食後にひとはだヨーグルト
乳酸菌パワーUP
林修の今でしょ!講座【キムチの乳酸菌を最大限生かす食べ方】岡田早苗先生が解説
最後までお読みいただきありがとうございました。

モバイルバージョンを終了