ゲンキの時間【首のコリ・緊張改善!エクササイズ&首のシワ・たるみ撃退法のやり方】Project Deeが紹介

首のシワ・たるみ撃退法
健康カプセルゲンキの時間2020年4月19日放送は長時間デスクワークは要注意!のテーマで「首の痛み・シワ大改善」について紹介されました。
身体に不調が現れた時、多くの人が頼るのがインターネット検索ではないでしょうか?
でも、ネット上には嘘か本当か分からない情報もあります。
そこで今回のゲンキの時間では首に関する健康のお悩みを徹底リサーチし、首の痛みや首のシワ・たるみ改善法を専門のドクターが教えてくれました。
首の痛み・シワ大改善について教えてくれたのは両国きたむら整形外科 院長 北村大也先生です。

首の痛み・シワ大改善

長時間パソコンやスマホを操作している方必見です!
ドクター: 両国きたむら整形外科 院長 北村大也先生
ゲンキリサーチャー:ハマカーン(浜谷健司さん・神田伸一郎さん)

ネット上では首に関する様々なキーワードで多く検索されている模様。
実は首の痛みは様々な病気のサインとされており、中には命に関わることも。
今回のゲンキチャレンジャーは、
・大橋さん(43)男性:首の痛み、指先のしびれ
・内藤さん(62)女性:首の痛み、頭痛
のお2人に協力してもらっていました。
「首」の関連ワード(Googleトレンド/2019年3月~2020年3月までの検索上位)
1位:「首+痛い」
2位:「首+痛み」
3位:「首が痛い」
4位:「首の痛み」
5位:「首+後ろ」
これを見ると首の痛みで悩む人が多いようですね。
では大橋さんの首の痛みは何なんでしょうか?
「首+痛み+しびれ」で検索すると、
・頸椎症
・頸椎間板ヘルニア
・頸椎症性脊椎症
・頸椎症性神経根症
・後縦靱帯骨化症
・脊椎腫傷
いろいろ出てくるようですが一般人にはよく分かりませんね。
そこで専門のドクターを訪ねていました。
東京都墨田区両国きたむら整形外科 院長 北村大也先生

首の痛みを引き起こす病気

北村大也先生によると、首の痛みを引き起こす病気は整形外科以外にも内科系から耳鼻科系の漁期まで様々な物があるそうです。
首の痛みの多くは筋肉のコリなど整形外科の分野がほとんどですが、中には危険な病気のサインであることも・・・。
北村大也先生によると、心臓が悪かったりとか放散痛と言い、狭心症や筋梗塞の症状が首、肩、背中などの痛みとして現れるそうです。
心臓には痛覚神経が少なく、脳が周囲の痛みと認識すると考えられているそうです。
北村大也先生によると、首の前の方が痛い場合は内科系・整形外科系の疾患の鑑別を注意しているそうです。

首の前側の痛み

首の前側には、免疫機能を司るリンパ節などが多く集まっています。
そのため、首の前側に痛みの場合は、風邪など内科系・耳鼻咽喉科系の疾患の可能性もあるので注意が必要です。。
それを見極めるポイントが熱があると耳下腺炎・顎下線炎、リンパ節が腫れているとリンパ節炎などを考えるそうです。
発熱が無くても首周辺のリンパ節に腫れがある場合も注意が必要とのことでした。
と言うことで首の痛みでまずチェックするべきところは痛みのある場所。

首の後ろ側の痛み

筋肉・関節・靱帯など整形外科系の疾患の可能性も。
大橋さんの首の痛みはストレートネック
ストレートネック:猫背などの悪い姿勢や運動不足が原因で起こると言われています。
北村大也先生によると、ストレートネックで首・肩などコリはありますが、しびれにつながる可能性は低いそうです。
チョイス【悪い姿勢が原因の肩こりを治すエクササイズ&筋膜の癒着を防ぐエクササイズ&椎間関節が原因の肩こりのエクササイズのやり方】
あさイチ【二重あご解消ストレッチ&顔筋トレのやり方】高平尚伸先生と奥田逸子先生が伝授
X線写真でヘルニアが判明しました。
頸椎間板ヘルニア:加齢などが原因で椎間板の中の髄核が飛び出た状態。
飛び出た髄核が神経などを刺激すると手や足にしびれや痛みが生じます。
大橋さんの場合、頸椎の下の部分にわずかなヘルニアが見られるとのことでした。
しびれの持続時間が短い場合、椎間板ヘルニアによる神経症状では無いと北村先生は言います。
首の痛みにしびれを伴うときには持続時間や状態をチェック。
しびれが何日も続いたり、細かい作業が出来なくなるようなしびれは要注意。
ヘルニアや頸椎の変形などによる神経症状の可能性もあるので早めに整形外科医に相談してください。
大橋さんによると、デスクワークでパソコンスマホも使って仕事をしているそうです。
長時間のデスクワークで首・肩・腕の筋肉が硬直し、指先のしびれにつながった可能性が。
また、モニターを大などに置き、顔が上向きになるのも首に負担がかかるそうです。

パソコン使用時の注意点

・画面は水平線よりやや下に
・ひじを90度以上にすると、猫背になりにくく首への負担も少なくなるそうです。

頭痛を伴う首の痛み

頭痛がするという内藤さん
「首+痛み+頭痛」で検索すると、
・頸椎症
・片頭痛
・筋緊張性頭痛
・後頭神経痛
・くも膜下出血
・髄膜炎
内藤さんの頭痛は首回りの緊張から来る筋緊張性頭痛
これも悪い習慣が影響しているようでした。
内藤さんによると、ずっと下を向いている仕事だったそうで、原因は長時間の猫背姿勢のようでした。
2人とも首の痛みの原因は筋肉のコリや緊張であると考えられるため、
改善にはウォーキングなどの有酸素運動やエクササイズがおすすめ

首のコリ・緊張を改善!自宅でできるエクササイズのやり方を北村大也先生が伝授

1.腕を90度に曲げて後ろに引き3秒キープします。
2.腕を左右に開いて3秒キープします。
ポイント:肩甲骨を引き寄せるように意識します。
3.(2)の状態で首を前後左右、それぞれ3秒ほど傾けます。
・パソコン作業などで首がこったときなどこれを3回繰り返すと良いそうです。
・痛いところがあればそこを重点的にします。
*痛みが酷い場合は控えてください。


北村大也先生によると、普段動かしていないところは筋肉が伸びっぱなしだったり、縮こまったり同じような感じでとどまっているそうで、
筋肉は動かさないと状態が悪くなっていくので、上記のエクササイズなどで刺激を与えてあげると猫背・首コリ・肩こりなどの解消になるそうです。

Q.首を鳴らすのは危険?
北村大也先生によると、自分がやる分には強さはそんなに加わりませんが、他の人に首を鳴らしてもらうのは非常に危険と言われているそうです。
椎骨動脈を傷つけてしまうりすくがあるので絶対にやっていただきたくないとのことでした。
自分で鳴らすのも控えた方が良いそうです。

首のシワ・たるみ撃退法

「首+シワ・たるみ+改善」で検索する女性の皆さんのために北村先生が歯科医、ボディーメイクトレーナーとともに立ち上げたのが「Project Dee」
健康で美しくなるトレーニング法を教えているそうです。
ということで首回りにお悩みを持つ2人のゲンキチャレンジャーにこのプログラム実施してもらっていました。
・高梨さん(55)女性:首に出来る大きな横ジワと二重あご
・中村さん(53)女性:首の薄いシワと首元のたるみ
そんな2人の悩みの撃退法を教えてくれるのはデンタル美顔プロデューサー歯科医是枝伸子先生と
ボディーメイクトレーナー 現役プロレスラー(全日本プロレス所属)ジェイク・リーさんです。
ジェイク・リーさんによると首のシワやたるみを改善するには鼻下から鎖骨までの間の部分「クイーンライン」の筋肉をエクササイズで鍛える事が大切だそうです。

首のシワやたるみ改善クイーンラインエクササイズのやり方

首のストレッチのやり方をジェイク・リーさんが伝授

1.首を伸ばす側の腕を腰に回します。
2.斜めに首を倒し ゆっくりと前後に動かします。
*これを毎日左右10回ずつ行います。
これにより、縮んでいた胸鎖乳糖筋・斜角筋などの筋肉が伸ばされ
首のシワが目立たなくなるんだそうです。

舌出しエクササイズのやり方を是枝伸子先生が伝授

1.両手を前に出し手を合わせます。
2.舌を3秒かけて思い切り前に出し、3秒かけてゆっくり戻します。


*このエクササイズも毎日10回、舌の真下の筋肉を動かすように意識するのがポイントだそうです。
このエクササイズであご回りの筋肉が鍛えられ、シワやたるみの改善につながるそうです。

モダイオラスマッサージのやり方を是枝伸子先生が伝授

モダイオラス:口角の近くにある顔の筋肉が集まるポイントだそうです。
1.モダイオラスを指ではさみ、1分間ぐるぐる回してマッサージします。


これにより、顔の筋肉が刺激され、顔全体のたるみ改善につながるそうです。
中村さんの場合あごのラインと首のシワに変化が見られ、首元のたるみも少なくなっていました。
一方首のシワが気になっていた高梨さんもしわが薄くなっているのが分かり、二重あごもあまり目立たなくなってました。

Q.ネットの情報はどこまで信用できる?
北村大也先生によると、国の公的機関や大学病院など信頼できるサイトを複数見る事が大事だと思うとのことでした。
ただ、首の場合は特に大事な部分なので気になる症状があった場合は医師の診察を受けてくださいとのことでした。

最後に

北村大也先生によると、首回りのエクササイズは美容だけでなく、首の健康にもつながるそうなので毎日続けてやりましょう。
デスクワークで同じ姿勢を長時間とっている方は首のコリ・緊張を改善するエクササイズを休憩時間などに行い筋肉に刺激を。
首のシワやたるみが気になる方はクイーンラインエクササイズを是非行ってください。
最後までお読みいただきありがとうございました。

モバイルバージョンを終了