【きょうの料理】たけのこと鶏手羽の酢煮の作り方を紹介!杉本節子さんのレシピ

たけのこと鶏手羽の酢煮
きょうの料理2020年3月24日放送は杉本節子の気軽に!たけのこおかずのテーマで「たけのこと鶏手羽の酢煮」のレシピが紹介されました。フライパンひとつでだしも使わずできるたけのこと鶏手羽の酢煮のレシピを教えてくれたのは、料理研究家の杉本節子さんです。

たけのこと鶏手羽の酢煮のレシピ

講師:料理研究家 杉本節子先生
料理研究家、滋味深く理にかなった京の家庭料理を作りやすいレシピで発信しています。
司会:岩槻里子アナウンサー

たけのこと鶏手羽の酢煮の材料(2人分)

・ゆでたけのこ:300g
・鶏手羽元:6本(400g)
・しょうが:1かけ(10g)
———-
▼A
・水:カップ1
・砂糖:大さじ3
・米酢:大さじ2
*または酢。
・うす口しょうゆ:大さじ1+1/2~2
・酒:大さじ1
・塩:小さじ1/4
———-
・ゆで卵:2個
・菜の花:(塩ゆで):適宜
・塩
・こしょう
・サラダ油:大さじ1
エネルギー:540kcal(エネルギーは1人分)

たけのこと鶏手羽の酢煮の作り方

▼生のたけのこが手に入った場合
1.皮ごと表面をよく洗い、穂先の先端を斜めに切り落とし、皮に縦に1本切り込みを入れます。
2.大きめの鍋にたけのこと米ぬか1つかみ、赤とうがらし1本を入れ、かぶるくらいたっぷりの水を注いで強火にかけます。
3.沸騰したら中火にし、水面がグラグラ煮立つ状態で約1時間ゆで、根元に竹串がスッと通ったら火を止めます。
4.そのまま冷まし、一晩(約8時間)おきます。
▼たけのこと鶏手羽の酢煮を作ります。
5.たけのこは根元を1.5cm厚さの半月形、穂先はくし形に切ります。

6.しょうがは皮ごと薄切りにします。

7.鶏手羽元に塩、こしょうを軽くふります。

8.フライパンにサラダ油を中火で熱し、手羽元をこんがりと焼きます。
うま味ポイント:鶏肉の香ばしい味わいと香りでだしいらず!
9.(1)のたけのこ、しょうが、(A)を加え、ひと煮立ちさせてアクを取り除きます。
うま味ポイント:酢を加えることで、味が引き締まり、コクが出ます。
10.落としぶたをのせ、さらにふたをし、弱めの中火で20~25分間煮ます。
11.25分経ったらゆで卵を加えてサッとからめ、器にたけのこと手羽元、2等分にしたゆで卵を盛り、好みで塩ゆでした菜の花を添えます。

最後に

たけのこは皮をむいて水で洗い、保存容器に入れ、かぶるくらいの水をはり、冷蔵庫で保存して毎日水をかえれば、3~4日間もつそうです。
杉本節子さんのレシピ一覧はこちら
最後までお読みいただきありがとうございました。

モバイルバージョンを終了