【ZIP!】キッチンの正しいカビの取り方をカビのプロと掃除のプロが紹介!

キッチンの正しいカビの取り方
2022年5月26日放送のZIP!はキッチンまわりのカビ対策でキッチンの正しいカビの取り方について紹介されました!

プロが教えるキッチンまわりのカビ対策

カビ対策:壁とキッチン台の間のパッキン

教えててくれたのは衛生管理コーディネーター株式会社ダスキンの平良朋美さんです。
・カビの上にホコリと油汚れがつきやすいそうです。

原因

・お湯を沸かすと壁に水蒸気が付き、下に溜まっていきます。
油・水分・汚れにカビの胞子がくっつきます。

除去法

1)市販のカビ取りスプレーを吹きつけ、歯ブラシなどで泡を伸ばします。
2)ティッシュペーパーでこよりを作って泡の上にのせます。
POINT:カビ取り剤を定着させるためティッシュを置きます。
3)ティッシュの上に再度スプレーして5分ほど放置し、布巾で水ぶきすれば完了です。
※カビがひどいと長時間置きたくなりますが、パッキンが傷まないのが5分だそうです。
POINT:カビ取り剤の放置時間は5分ほど。
POINT:汚れが落ちない場合は5分×数回行います。
予防策:週に一度薄めた中性洗剤で拭きます。

カビ対策:蛇口

教えててくれたのは2500件以上お宅を掃除株式会社ベアーズの野口志保さんです。

蛇口のホース部分

1)ぬるま湯9:酢1で液を作り、キッチンペーパーを浸して濡らします。
2)軽く絞ってホースに巻き付け、先端部分は液に浸して15分放置します。
酢酸カビを浮かせる効果があります。
3)ホース部分は巻いたキッチンペーパーで拭き取り、浮いた汚れを歯ブラシでなぞれば完了です。

ステンレス部分

1)少量の中性洗剤を含んだ布巾で磨きます。
2)ストッキングで仕上げ磨きすれば完了です。
ストッキング:細かい目と静電気により目に見えない汚れを除去します。
おススメ:週に一度仕上げ磨き

カビ対策:シンクまわり

・キッチンで一番カビが出やすいそうです。
特に奥の面、洗い物の汚れがつきやすいため
おススメ:日常は水洗い、週に一度ほど拭き上げ
フッ素ガードは磨けば磨くほどフッ素コーティングされるのでキレイになりますよ。

ダスキンの平良朋美さんが毎日やっている工夫

1.排水溝をスポンジで栓をして洗い物。
2.洗い物終わりで一気に勢いよく流します。
3.パイプの汚れを水の勢いで流します。

まとめ

流石プロだと思いました。
お試しください。
【ゲンキの時間】おうちの除菌と予防掃除術を矢口貴志先生が紹介!
【ほんわかテレビ】やみつきマル秘アイテム紹介!フードフレッシュキーパーなど
最後までお読みいただきありがとうございました。