【世界一受けたい授業】太る人痩せる人11の違いを紹介!1日2回体重計に乗る人など

太る人痩せる人11の違い
2022年1月22日放送の世界一受けたい授業は太る人痩せる人11の違いで1日2回体重計に乗るなどについて紹介されました!
教えてくれたのは京都医療センター 臨床研究センター研究部部長・名古屋大学環境医学研究所特任教授の浅原哲子さんです。

太る人痩せる人11の違い

【痩せる人】照明を消して寝る人

・2019年アメリカの国立衛生研究所が約4万4000人の女性を対象に
・証明がテレビ
・小さな明かり
・真っ暗
以上の3つのグループに分け、5年間寝てもらった結果
明かりをつけていたグループ=5㎏以上太った人が17%も多いという結果に。
・照明をつけたまま寝ると睡眠の質が悪くなり、すると脳が危機的状況と勘違いしてエネルギーをため込むように命令すると考えられるそうです。
・第1弾には【太る人】「朝起きてカーテンを開けない人」というのがありました。

【太る人】足を組んでイスに座る人

・足を組むと、骨盤のまわりの筋肉が衰え、便秘になりやすく肥満につながります。
・人間には常に重力がかかっているので、正しい姿勢で座るだけでも軽い筋トレになります。
・それって実際どうなの課で正しい姿勢で生活すると痩せる!?という検証がありました。

【太る人】部屋が汚い人

・家の中をきれいにすることで、気持ちにメリハリがつき、緊張感がダイエットを後押ししてくれます。
・家事をするだけでもカロリーは十分消費できます。
・それって実際どうなの課で3日間家事で痩せられる?という検証がありました。

【痩せる人】鏡で全身を見る人

・太っている部分どれくらい痩せるべきかが客観的に分かります。
・鏡を見ていればダイエットの効果が出てきたこともわかり、モチベーションにもつながります。

⑤【痩せる人】同窓会に行く人

・昔の友達に合えば自分が太ったか痩せたかが分かります。
・昔太っていた友達が痩せていたらいい刺激になります。

【痩せる人】1日2回体重計に乗る人

・体重計に乗ることがダイエットのモチベーションになります。
・測るのは朝と夜にし、この2回の差が小さければ痩せている傾向にあります。
逆に大きい場合は食生活を改めたり、運動するなど元に戻す努力をしましょう。

【痩せる人】小皿に取り分けて食べる人

・大皿で直接食べると、残したくないという感情が芽生え、つい食べ過ぎてしまいます。
・小皿に取り分けると食べる量が減り、栄養もコントロールできます。
さらに量が多く見えて食事の満足度がアップします。
・器からはみ出しているのと同じ感覚になります。

【痩せる人】食事中食リポする人

・食リポすることで食べるペースが落ち、満腹中枢を刺激して少ない量で済みます。
口に出さなくても考えるだけでもいいそうです。
・また、ひと口食べるごとに箸を置くのも効果的で早食いを防ぎ自然と噛む回数も増やせます。

⑨【痩せる人】食後、スーパーに買い物に行く人

・食後30分~1時間は血糖値が高くなり、このタイミングで散歩などの運動をすると、糖が消費され、脂肪がつきにくくなります。
・近くのスーパーに買い物に行くだけでもOKです。
ただし無駄な買い物はしないようにしましょう。
・買い物に行く前にリストを作っておくことが大事だそうです。

【痩せる人】だしを使う人

・味は舌の上の味蕾みらいという器官で感知されます。
・しかし、食べかすや細菌などでふさがり、味を感じにくくなると、濃い味付けを好むようになり、ついつい太りやすくなってしまうのです。
そこで味覚を矯正してくれるのが「だし」です。
・市販の舌専用ブラシで1日1回歯磨きと一緒に舌磨き(味蕾を傷つけないよう優しく)をしましょう。
さらに食後すぐ歯磨きする人はつまみ食いを諦めるきっかけになり太りにくくなります。

【痩せる人】好きなものをかさ増しして食べる人

・ダイエットの最大の敵は食べたいものを我慢するストレスです。
・食事の量を減らすダイエットは、体内で糖が足らなくなり、筋肉のタンパク質を削って糖分を補おうとします。
・この状態だと肝心の脂肪は一向に減らず、エネルギー不足のために逆に食欲が高まる結果になります。
・そこでオススメなのは低カロリーな食材でかさ増しすること。
・例えば肉におからを混ぜたおからハンバーグ。
春雨をを肉の代わりに野菜炒めを作るなどで置き換え。
カレーのルーの代わりにはすりつぶしたレンコン。

【痩せる人】3食きっちり食べる人

・食事を抜くと食間が長くなり、次に食べ物が体に入ってきたときに「栄養が足りない」と脳が感知します。
・必要以上に吸収するため、余ったエネルギーが脂肪として蓄積されてしまいます。

【痩せる人】夜中にお腹が減ったらコップ1杯の水を飲む

・ダイエット中、夜中にお腹が空いてなにか食べたくなる時があります。
そんな時はコップ1杯の水を飲んで一呼吸置くようにしましょう。
・それでも我慢できない場合は、低カロリーのガムや、スルメなど、噛む回数が多い食べ物がオススメです。

まとめ

参考になれば幸いです。
【世界一受けたい授業】太る人やせる人13の違いを浅原哲子さんが紹介!ゆっくり走るなど
【世界一受けたい授業】太る人痩せる人12の違いを紹介!気温に敏感な人など
【世界一受けたい授業】玉ねぎが主役のハンバーグの作り方を紹介!浅原哲子さんのレシピ
【世界一受けたい授業】茶葉入り餃子の作り方を紹介!浅原哲子さんのレシピ
最後までお読みいただきありがとうございました。

モバイルバージョンを終了