【日本人のおなまえっ!】ヒット曲の真相直撃紹介!魅せられてなど

ヒット曲の真相直撃元気を与えた名曲SP
2022年1月13日放送の日本人のおなまえっ!はヒット曲の真相直撃元気を与えた名曲SPで魅せられてなどについて紹介されました!

ヒット曲の真相直撃

ガッツだぜ!!(ウルフルズ)

・1月に阪神淡路大震災、3月に地下鉄サリン事件、金融機関が経営破綻など日本中に暗いニュースが飛び交っていた1995年。
・世の中が鬱屈うっくつしているところでこの曲(作詞/作曲:トータス松本)が破ってくれました。


・ガッツだぜ!!が出来たきっかけは偶然からでした。
トータス松本さんによると、夜中に音楽を聴きながらKC&ザ・サンシャイン・バンドの「ザッツ・ザ・ウェイ」こそが名曲のカギ
「That’s the way」という言葉が「ガッツだぜ」的な感じで聞こえて「I like it」って言ってるから「鼻息」と…。
・始まりは”空耳”だったそうです^^;
中身は「ガッツだぜ」だけ他、歌詞の内容は”ゼロ”よく読んでみてくださいとのことでした。


ウルフルズのずっと聞きたい曲集「ズ盤」その代表曲が”ガッツだぜ!!”

魅せられて(ジュディ・オング)

・1979年・作詞:阿木燿子/作曲:筒美京平
・この曲にも日本を元気にするヒントが!?
・伝説のプロデューサーの酒井政利さんによると、ジュディさんの声はセクシーだなって思っていたそう(官能的な歌が出来ると思って)でいつかと狙っていたそうです。

「魅せられて」と名付けた理由

・作詞の阿木燿子さんによると、「エーゲ海に捧ぐ」からヒントを得たり、インスパイアされたわけではなく、企業のCMとのタイアップということもあり、生まれたそうです。
その中でも大きかったのはジュディ・オングさんが歌ってくださるということですとのことでした。
まさしくジュディさんは女盛り、豊かで華やかな女性をジュディさんなら表現してくださるだろうという確信めいた物が阿木さんの中にあり、
それに助けられて自然発生的に「魅せられて」のタイトルが閃き、あの詞が生まれたという感じですとのことでした。
・1979年レコード大賞を受賞 紅白初出場
・ジュディさんによると、その年の年末はシーツが飛ぶように売れたそうです^^
テレビの前でシーツかカーテンで羽根を広げるようにマネして歌ってたという人も多いでしょうね。

酒井政利さん主なプロデュース作品

・南沙織:17才・色づく街
・キャンディーズ:春一番・微笑みがえし
・山口百恵:ひと夏の経験・プレイバックpart2
・郷ひろみ:男の子女の子・お嫁サンバ・2億4千万の瞳-エキゾチック・ジャパン-

世界のイメージングソング4部作

1970年代酒井政利さんを始め、阿久悠・横尾忠則・池田満寿夫など日本を代表するクリエーターが参加した南太平洋裸足の旅をプロデュースされた曲。
日本人がまだ見ぬ世界をテーマにした多くの作品が誕生し、大ヒットを記録。
①時間よ止まれ:矢沢永吉
②いい日旅立ち:山口百恵
③魅せられて-エーゲ海のテーマ-:ジュディ・オング(1979年)
※池田満寿夫さんの「エーゲ海に捧ぐ」をイメージに作られました。
1人の男性と女性たちの関係を描き、大ブームを巻き起こした小説。
・1977年芥川賞を受賞
・1979年に映画化され大ヒット
その映画女優を起用したCMの曲
④異邦人-シルクロードのテーマ-:久保田早紀

まとめ

懐かしく聞きました^^
日本人のおなまえっ!の記事一覧はこちら
最後までお読みいただきありがとうございました。