【あさイチ】○○しないで下さい!商品の“注意書”き読んでますか?

あさイチ 注意書 家庭の事故

あさイチ6月10は、「○○しないで下さい」という洗濯機・電子レンジ・扇風機などの商品に書かれた注意書きをしっかり読んで読んでますか?という家庭の事故を防ぐ「注意書き」の特集が紹介されました。
あなたはしっかり読んでますか?

家庭の事故を防ぐ注意書き

洗濯機

「○○は洗濯しないでください」と注意書きがあります。
Q1.何を洗濯してはいけないのでしょうか?
正解:「防水性のシートや衣類」
レインコートなど防水性の衣類は洗濯NG
理由:脱水の時排水を妨げる⇒洗濯機が重さのバランスが崩れ、大暴れ。
※危険ですので真似しないでください。

小麦粉

ドーナツ、アメリカンドッグなど、水で練った生地の場合は、
小麦粉100gに対し、「○○と○○」の両方を必ず入れてください。
Q2.必ず入れないといけないのは何と何?
正解:「ベーキングパウダー3g以上と砂糖10g以上」
理由:油で揚げる際、小麦粉だけの生地は・・・生地中の水分が膨張して破裂
やけどのおそれ
※危険ですので真似しないでください。

IHヒーター

底の○○鍋等は使用しないでください。
Q3.底がどんな鍋はNG?
正解:凹んでいるなど「底の変形している」
理由:底が変形している鍋を使うと・・・加熱しすぎセンサーが感知できない
加熱しすぎに!
※危険ですので真似しないでください。

電子レンジ

庫内や付属品に○○などがついたまま加熱しない。
突然の沸騰による飛び散り・やけどのおそれあり、
○○や○○などの飲み物は、加熱しすぎない。
Q4.何と何を加熱しすぎるといけない?
正解:牛乳やコーヒー
あさイチでは、1分ほどで加熱できるコーヒーを4倍の4分加熱する実験。
4分加熱したコーヒーに砂糖を入れると・・・突沸しました。
突沸:沸騰しないまま高温になった場合⇒振動や刺激で激しく吹き出す
※危険ですので真似しないでください。

また、庫内についた食品カスを掃除せずそのままにしておくと、加熱の際、
その食品カスの水分が失われ炭化⇒マイクロ波を引き寄せ発火。庫内で燃えてしまいます
理由:電子レンジは食品の水分を振動させ加熱。

スマホの充電器

スマホに刺す方のコネクタが少しでも変形すると危険です。
1回でも曲がると(無理に真っ直ぐにもどしても無駄)・・・異常に熱くなる⇒やけどのおそれ
注!こういう事故が増えているそうです。

瞬間接着剤

「瞬間接着剤が布・裏革につくと発熱し、やけどのおそれがあるので注意する。」
実験で布に瞬間接着剤をつけると、約30秒後に煙が出てきました。
燃えているのでないのですが、瞬間接着剤をつけた部分がすぐに温度が上がってきて、
最終的には158度まで上がりました。
やけどする危険性があります。
なぜ発熱するのかのか?
瞬間接着剤の主成分にあるそうです。
主成分はα-シアノアクチレートというとても特殊なものだそうで、
α-シアノアクチレートを水の中に入れると、一瞬に固まりました。
α-シアノアクチレートは水分と反応し、瞬間的に硬化、空気中や物体の水分と反応し接着。
α-シアノアクチレートは繊維状のものに触れると化学反応を起こし発熱する性質があるそうです。
なので、瞬間接着剤が手につかないようにするなら、ゴム手袋を。
くっついてしまいますが、発熱はしませんのでやけどの心配はありません。

注意書きに書かれている安全上のご注意
◆注意:
・軽症(治療に入院を要しない)
・物損の恐れ
◆警告:
・重症(30日以上の入院)
・死亡
・火災の恐れ
◆危険:
・重症(30日以上の入院)
・死亡
・火災の恐れ
切迫の度合いが高い

電気ケトル

牛乳を沸かすと・・・
ケトルの底に焦げができていました。
また、吹きこぼれてやすくやけど、温度センサーを壊す可能性があります。
温度センサーは丈夫にある穴蒸気で沸騰を感知します。
牛乳だけでなく、お茶もNGです。
温度センサーが作動しなくなると自動電源オフが働かなくなります。
※電気ケトルに水以外のものを入れない!

紙コップ

Q.紙コップで早めに飲まないとNGなものは?
正解:アルコール飲料
・「アルコール飲料はお早くお召し上がりください。」と書いてあるそうです(見たことがないので(^^ゞ)。
野球場の生ビールは紙コップに入れますよね?^^
理由:アルコールは紙コップにしみ込みやすいという特長があるそうです。

入浴剤

意外な注意書き
固形の入浴剤には、炭酸が入っていて、炭酸が血管を広げ、血行を良くするのですが、
・注意書きには「さら湯で洗い流さず、そのままお上がりください。」と書いてあるそうです。
固形の入浴剤を入れた浴槽に浸かっても洗い流してしまうと、体温が下がってしまいます。
あさイチでは、手だけを入れて実験しましたが、片手だけ洗い比べてみると、
洗った手の方は、体温が下がっていました。

まとめ

●家庭の事故を防ぐ注意書き
・洗濯機
「○○は洗濯しないでください」
何を洗濯してはいけない?
正解:「防水性のシートや衣類」
理由:脱水の時排水を妨げる⇒洗濯機が重さのバランスが崩れ、大暴れ。

・小麦粉ドーナツ、アメリカンドッグなど、水で練った生地の場合は、
小麦粉100gに対し、「○○と○○」の両方を必ず入れる。
必ず入れないといけないのは何と何?
正解:「ベーキングパウダー3g以上と砂糖10g以上」
理由:油で揚げる際、小麦粉だけの生地は・・・生地中の水分が膨張して破裂
⇒やけどのおそれ

・IHヒーター
「底の○○鍋等は使用しない。」
Q3.底がどんな鍋はNG?
正解:凹んでいるなど「底の変形している」
理由:底が変形している鍋を使うと・・・加熱しすぎセンサーが感知できない
⇒加熱しすぎに!

・電子レンジ
庫内や付属品に○○などがついたまま加熱しない。
突然の沸騰による飛び散り・やけどのおそれあり、
○○や○○などの飲み物は、加熱しすぎない。
Q4.何と何を加熱しすぎるといけない?
正解:牛乳やコーヒー
突沸:沸騰しないまま高温になった場合⇒振動や刺激で激しく吹き出す。

庫内についた食品カスを掃除せずそのままにしておくと、加熱の際、
その食品カスの水分が失われ炭化⇒マイクロ波を引き寄せ発火。庫内で燃える。
理由:電子レンジは食品の水分を振動させ加熱。

・スマホの充電器
スマホに刺す方のコネクタが少しでも変形すると危険です。
1回でも曲がると(無理に真っ直ぐにもどしても無駄)・・・異常に熱くなる⇒やけどのおそれ
注!こういう事故が増えている。

・瞬間接着剤
「瞬間接着剤が布・裏革につくと発熱し、やけどのおそれがあるので注意する。」
理由:瞬間接着剤の主成分は繊維状のものに触れると化学反応を起こし発熱する性質がある。
瞬間接着剤が手につかないようにするにはゴム手袋を。

・電気ケトル
水以外のものを入れない。
理由:焦げができる。

・紙コップ
「○○はお早くお召し上がりください。」
Q.紙コップで早めに飲まないとNGなものは?
正解:アルコール飲料
理由:アルコールは紙コップにしみ込みやすいという特長がある。

・入浴剤
「さら湯で洗い流さず、そのままお上がりください。」
理由:さら湯で洗い流すと、体温が下がる。

関連記事は下記から
この差って何ですか?5月28日外国人がわからない日本の差(入浴剤の選び方の差)

全て試してみようとすると危険ですので絶対に真似しないでください。
最後までありがとうございました。

モバイルバージョンを終了