【人生レシピ】自律神経を整える鮭と酒粕のシチューの作り方を紹介!植木もも子さんのレシピ

自律神経を整える鮭と酒粕のシチュー
22021年2月5日放送のあしたも晴れ!人生レシピは「心と体をいたわる術!自律神経を整えよう」で自律神経を整える食事で鮭と酒粕のシチューの作り方について紹介されました!
教えてくれたの料理研究家の植木もも子さんです。

鮭と酒粕のシチューのレシピ

小林弘幸さんによると、
腸内環境を整えると血流がよくなり、免疫機能も高まります。
発酵食品・食物繊維・ビタミンDを組み合わせる献立を考えるといいそうです。

鮭と酒粕のシチューの材料(2人分)

・甘塩鮭(切り身):2切れ(180g)
※鮭はビタミンDが豊富です。
※生のものならそのまま使えますが、塩分が入っているので薄い塩水に浸けて塩分を抜きます。
・里芋:80g
・白きくらげ(乾):10g
※食物繊維が豊富です。
※たっぷりの水で戻し、水できれいに洗います。
・ブロッコリー:100g
・玉ねぎ:80g
・酒粕(溶く):30g
※溶き方は紹介されませんでした。
※アルコール分が残る可能性があります。
・昆布(長さ5㎝):2枚
・牛乳:1カップ
・バター:20g
・水:3カップ
・酒:大さじ1
・塩:少々
・こしょう:少々

鮭と酒粕のシチューの作り方

1)鍋に水、昆布、白きくらげを入れ、火にかけます。
2)煮立ったらひと口大に切った里芋を加え、フタをして柔らかくなるまで15分ほど煮ます。
3)里芋が煮えたら薄切りの玉ねぎ、ブロッコリーを加え、さらに煮込みます。
4)塩分を抜いた鮭は食べやすい大きさに切り、酒をふりかけて(3)に加えた後から溶いた発酵食品の酒粕を加えます。
5)ブロッコリーを加え、緑色が鮮やかに変わったら牛乳を加えてさらに煮込みます。
6)再度煮立ったらバターを加え、塩、こしょうで味を調えれば出来上がりです。

まとめ

鮭と酒粕のシチューについてまとめました!
自律神経を整える体操と合わせて試してください。
最後までお読みいただきありがとうございました。